感動の仕上がり!!ビフォーアフター集

▼右側画像クリックで拡大にてご覧頂けます。

>>全体的にスレて色落ちしてしまったお靴。染料と顔料で全体カラーリングいたしました。 同時に除菌・消臭クリーニングも行います。パステルカラーやラメも復元可能です。

>>ベルト開閉タイプのバッグを使い勝手を良くする為に差し込みホックを新設。 ご利用の仕方に合わせて、ポケットやファスナーを新設することも可能です。

>>劣化してしまった胴前を革で全面張り替え。 元々、ビニル素材でお色染めが出来なかったのですが、革にすることによりお色染めも可能に! もちろん、生地・ビニルでの張り替えも可能です。

>>日焼けと汚れにより変色してしまったヌメ革を新しいヌメ革で張り替えました。また傷付き防止のため 府びょうを新設いたしました。 ヌメ革は無色(ピンクヌメ)から段階的に日焼けた色味を各色ご用意しておりますので、他パーツと違和感なく 仕上げられます。

>>角が破れてしまったバッグ。 なるべく近い色味の革をお探しして作業致しますが、無い場合もお色染めで合わせる事が可能です。 お打ち合わせをしデザインの様に当て革をさせて頂きました。

>>内側の接着剤が劣化し変色してしまったナイロンを全て張り替え致しました。 革パーツは全て再利用し、糸穴も元の穴をひろって作業いたします。

>>汚れと内側からの接着剤ジミで変色してしまった内装を汚れの目立たないお色にて張り替え。 併せて携帯用ポケットの新設等も可能です。

>>複雑な構造のパーティーバッグの内装交換。 写真はお好みのお色のサテン地で張り替え。他店では断られた補修でもあきらめずにご相談ください。

>>ガマ口タイプのクラッチバッグをマチ付きファスナーへ仕様変更。 無理難題、大歓迎です!!
